どうも、夜職屋さんです。
キャバクラ派遣はあっても、スナックの派遣ってないですよね。
派遣会社を通してスナックで働きたいけど、ドコの会社が依頼多いのか分からない!
ってか、そもそもスナックの派遣って稼げるの?時給とかどれくらい?
女の子
本日は、そんな方に向けたお話。
で、この記事を書いてる僕ですが、元キャバクラ派遣会社を運営していた業界人です。
っつーことで、そこそこ役に立つ情報を皆さまにお伝えできるんじゃあないかと思ってます。
この記事を読むと分かること
- スナックの依頼が多い派遣会社
- スナック派遣の平均時給
夜職屋さん
目次
そもそもだけど、スナック専門の派遣会社ないよ
もしかしたらスナック専門の派遣会社を探してる人もいるかもしれないけど、実はキャバクラ派遣会社がスナックも同時に扱ってることがほとんどなんスよ。
だから、キャバクラ派遣会社に登録して、配信される依頼の中からスナックを選べばOK!
でも、キャバクラ派遣会社の中にはスナックを取り扱ってない会社もあるので注意!
っつーことで、これからスナックの依頼を取り扱うキャバクラ派遣会社をオススメ順に紹介するよヽ(・∀・)
スナックを扱うキャバクラ派遣会社をオススメ順に紹介するよ
オススメする派遣会社の基準は次の通り!
- 依頼数
- 時給の高さ
- 条件の良さ
ではドウゾヽ(・∀・)
①:MORE(モア)
オススメ度:★★★★★
公式サイト:https://ccccc.biz/
こんな方にオススメ
- 予めお店の口コミが見たい
- ポイント付きでお得に出勤したい
登録者限定の掲示板でお店の口コミを予め確認できるキャバクラ派遣会社。
依頼の条件などしか分からないのではなく、実際のお店に雰囲気やデメリットなどを先に知れるので、確実に地雷店を避けたい方にオススメ!
また、平日500円・週末1000円分のポイントが給与と別で貰えて、1万ポイント貯めると現金交換できます。
スナックは時給が低いので、MOREのポイント制度があるだけで1ヶ月稼働した際の給与は全然変わってきますヨ。
これぞチリツモっスねヽ(・∀・)
ちなみに、登録会に行くのが面倒な方は、LINEビデオ登録できるよ。
②:TRY18(トライ)
オススメ度:★★★★・
公式サイト:https://www.try18.jp/
こんな方にオススメ
- 4時間保証でシッカリ稼ぎたい
- ポイント付きでお得に出勤したい
関東エリアで業界一の契約店舗数を抱えるキャバクラ派遣会社。
とはいえ、スナックの依頼だけではなく、キャバクラやガールズバーも含めて依頼数がダントツ多いので、スナックの依頼が業界一多いわけではありません。
で、ポイントに関してはMORE同様、1回の出勤に対して平日500円・週末1000円分のポイントが貰えます。
1万ポイント貯めて現金と交換です。
また、TRY18は基本最低4時間保証です。
なので、なるべく長い時間働いて手取りを高めたい方にオススメ!
ただ、基本4時間であって、お店によってはどうしても3時間保証になってしまう依頼もあるので悪しからず!
今登録すれば、謎に1000円分のスタバカート貰えるよ。
③:PLUS ONE(プラスワン)
オススメ度:★★★・・
公式サイト:https://plus1-haken.jp/
こんな方にオススメ
- 希望の依頼が入ったら教えて欲しい
- 充実した会員特典を受けたい
ナイトワーク派遣会社利用満足度No.1の会社。
管理画面が非常に使いやすく、働きたい日程や時間・条件を細かく指定しておくと、条件を満たした依頼が入ったときに自動通知してくれます。
とはいえ、特に他の派遣会社よりズバ抜けて依頼が多いって評判は聞かないっスね…。
一応ポイントもあるんだけど、TRY18やMOREのポイントに比べると少ない気も…。
なので、条件絞ってスナックの依頼が入ったら自動通知が来るようにしておいて、他の派遣会社と合わせて利用することをオススメします。
ただ、会員限定の特典が充実具合はスゴイよ。
直営のヘアメイクサロンでセットとメイクを無料でやってくれたり、提携しているネイルサロンを特別価格で使えたりするんだ。
あと、謎に登録してから1回出勤するとAmazonギフト券1000円分貰えるよ。みんな釣ってくるねぇ!笑
④:K-ADJUST(ケーアジャスト)
オススメ度:★★★・・
公式サイト:https://www.k-networksystem.com/
こんな方にオススメ
- とにかく時給より依頼数重視
めちゃめちゃ手数料を安くして依頼数を増やしてる、関東で最も老舗のキャバクラ派遣会社。
ぶっちゃけ時給は高くないけど、元よりスナック希望なら時給差なんて数百円程度なので気にするレベルでもないと思います。
登録可能な年齢は32歳までとなってますが、タイミングによっては32歳以上でも登録できます。
気になるけど年齢が…っという方は一度問い合わせてみるがよろし。
ちなみに、容姿が良い方は系列のアナザーキャストに案内されるかもだけど、どちらも登録しておけばOKです。
⑤:emblem(エンブレム)
オススメ度:★★★・・
公式サイト:http://emblemhaken.jp/index.html
こんな方にオススメ
- 希望した際に確実に働きたい
時給は低いけど…確実に依頼を用意してくれるキャバクラ派遣会社。
何と言ってもemblemのスタッフさんの営業力が凄まじい!
出勤希望者がいる限り、色々な契約店に交渉して仕事を探してきてくれます。
ただ、超高確率で仕事を探してくれる代わりに、条件はそこまで高くなかったりします…。
どうしても他の会社に依頼がないときは、ぜひemblemにスナックで依頼交渉をしてみて欲しいんだ。
なんでそんなに依頼見つかるの?ってくらい案内してくれるよ。
スナックは派遣でも日給1万くらいなら稼げるよ
どれくらいの金額から稼げる部類に入るのかは人それぞれなので一概には言えないけど…
とはいえ、結論から言えば日給9000円〜10000円くらいは稼げます。
スナック派遣の平均時給は2500円〜3000円
普通に在籍したら1000円代後半〜2500円くらいで固定時給のお店も多いけど、派遣の場合はキャスト不足でその日の営業に対する緊急性が高いです。
なので、スナックでも3000円以上の依頼も結構あったりします。
ぶっちゃけスナックに関しては、派遣会社を通した方が稼げちゃったりする可能性も全然ありえます。
でも、基本的にキャストが少ないお店があっての派遣なので、時期によっては全く依頼がなかったり、働きたいときに働けなかったりという点を考えれば在籍の方が稼げます。
要は、1日単位の手取りで考えればスナックは派遣の方が稼げる可能性があるよってコトっスねヽ(・∀・)
厚生費無しのお店が多い
所得税しか引かれないってお店のことです。
基本キャバクラなんかだと、所得税10%に厚生費1000円・送り代1000円・ヘアメイク代…っと控除項目がいくつかありますが、スナックは控除が少ないです。
なので、時給はキャバクラより低くても、手取りまで驚くほど低くなることは無いんスよ。
給与シミュレーション比較
キャバクラとスナックでどれくらい給与に差がでるのか、簡単なシミュレーション比較してみます。
なお、各条件は次のとおり!
・キャバクラ
→時給:3000円
控除:税10%・厚生費1000円
保証:4時間
・スナック
→時給:2500円
控除:税10%
保証:4時間
上記条件で1日の手取りを計算すると次のようになります。(※共にバック無し)
キャバクラ
スナック
っとまあ、800円くらいしか差が出ないワケです。
ただ、スナックの場合は19時スタートの終電上がりだったりするので、帰りの電車賃を考えればもう少し手取りは下がります。
それに、キャバクラで3000円の依頼なんてほぼ入る人いないと思いうので、やっぱりキャバクラの依頼に比べれば当然稼ぎは劣ります。
それでも、気軽にアップホームなお店で1万円弱稼げれば良いって方にはオススメですヨヽ(・∀・)
補足:時給は低いけど…長く働けて客層の良いお店も多い!
スナックの魅力は、断然働きやすさです。
キャバクラが嫌だって方の多くは、次のような理由かと思います。
- 若いキャストが多いのがイヤ
- 若い男性客が多いのもイヤ
- キャバキャバした雰囲気が苦手
- 自分の年齢を業界年齢的に気にしてる
で、そんなアナタも、スナックだったらキャスト・お客さんの年齢層も高いし、 働きやすいんじゃないかと想像しているハズ。
まあ間違いではなくて、ホントその通りです。
さらに、スナックは時給は低いものの、割と早い時間から勤務できて、お店によっては長〜く働かせてくれるところも多いです。
なので、僕がキャバクラ派遣のスタッフをやってた時は、時給3500円のキャバクラと時給3000円のスナックなら後者を選ぶ方も多かったです。
理由は、手取り換算したときにスナックの方が稼げるから。
短時間・高時給で稼ぐって若い働き方も良いですが、苦手意識の高いお店で精神的に消耗しながら働くくらいなら、圧倒的に働きやすいスナックでジリジリと稼ぐのもアリだと思いますよヽ(・∀・)
ぜひとも本記事の内容を参考に、自分に合ったスナックの依頼を探してみて下ちぃ。
本記事で紹介した会社一覧
ちなみに、オススメのキャバクラ派遣に関しては、「関東のおすすめキャバクラ派遣会社をまとめて紹介する」の記事でまとめてるので見てね!
っつーことで、コチラからは以上です。
また読みに来てくれよなっヽ(・∀・)