サリー
メイクや服装は、その人の印象を大きく左右します。
女性は特にメイクやファッションで雰囲気も変わりやすいですよね♡
『キャバクラで働く場合、どんなメイクをすればいいの?』
『どんなドレスが自分に似合うか分からない…』
といった相談を新人キャバ嬢からよく受けましたが、自分に合うメイクやドレス選びはコツを掴めばかなり簡単!
キャバ嬢はメイクやドレスで指名率が上がることも下がることもあるので、『これからキャバ嬢を始めたい』と思っている方はぜひ、この記事を参考にしてくださいね!
目次
客ウケするメイクのやり方!
- 客ウケするメイクのやり方
- キャバクラで映えるメイクのやり方
をまずはレクチャーしたいと思います。
基本的にキャバ嬢のメイクで重要なのは『清潔感+派手さ』です。
お店の雰囲気に合わせる
メイクでもドレス選びでも大切なのがお店の雰囲気です。
具体的に言えば、高級店でギャルメイクだったり、年齢層の低めの店で高級クラブで働くようなメイクやドレスは浮いてしまいますよね。
ある程度、他のキャバ嬢と差を付けることも必要ですが、あまりに違い過ぎると悪目立ちしかねません。
他のキャバ嬢のタイプやお店の雰囲気に馴染むメイクを心がけましょう。
肌は透明感あるメイクで
キャバクラは店内が暗いため、派手めのメイクが合いますが、ファンデーションなど肌のメイクはナチュラル系で清潔感を出す方が客ウケは良いです。
ファンデーションや下地を濃くするのは、メイク崩れも怖いですし、厚塗り感が出るのでNGです。
メイク崩れはキャバクラの店内では『年齢+5歳』くらい老けて見えるので、透明感メイクを意識しましょう。
ファンデーションはクッションファンデがおすすめ!
下地の要らないクッションファンデーションなら、透明感やツヤを維持したまま肌をキレイに見せることができます。
肌のメイクはファンデーションだけでなく、ハイライトやシャドウなども塗るので、しっかり厚塗りしない方がキレイに見えやすいですよ♡
アイメイクは命!
キャバ嬢のメイクで、1番重要なのがアイメイクです!
派手さが大事ですが、アイメイクも厚塗り感を出すのはNG。
ラインで目を太く囲ったり、付けマツゲを重ね付けしたようなアイメイクは客ウケが悪いです。
まつげはまつエクかナチュラルな付けマツゲで!
キャバ嬢におすすめなのは『まつエク』です。
まつエクをしていれば、メイクの時短にもなりますし、エクステの付け方次第でなりたい目の形を叶えることが可能です。
『まつエクはできない…』というキャバ嬢なら、ナチュラルな付けマツゲを選びましょう。
また、マスカラはボリュームよりも長さを出してくれるものがおすすめ!
ボリュームマスカラはダマになりやすく、滲みやすいので、時間が経つと清潔感が無くなることも多いです。
アイラインはリキッドタイプがおすすめ!
ペンシルタイプのアイライナーは、時間が経つと薄くなってしまうので、リキッドアイライナーを使いましょう。
筆が細いので、アイラインの太さを調節しやすいですし、オーバーラインもやりやすいです♡
ツヤがあり、滲みにくいのでメイク崩れも防げます。
アイシャドウは自分の肌の色に合ったものをグラデーションで付けましょう。
少し派手め、濃いめにするのを忘れずに。
口元メイクも入念に!
女性が手を抜きがちなのが口元のメイクです。
お客様と話すときは、距離が近いので意外と見られていることを忘れずに!
また、唇は女性の色気を男性が感じる部分でもあります。
口紅やグロスもしっかり塗るようにし、仕事中も持ち歩くようにしてください。
客ウケするキャバドレスの選び方!
続いては、
- 客ウケするキャバドレスの選び方
- 自分に合ったキャバドレスの選び方
を解説します!ドレス選びはメイクよりも重要です!定期的にドレスは買い替えましょう。
似合う色を探す
まずは自分の肌の色に合う色を見付けましょう。
女性であれば、自分に合う色を既に知っていると思います。
色が白い女性なら黒やネイビーなどのシックな色も合いますし、ピンクなどを着ると可愛らしい印象になりますね。
色が黒い女性なら赤や黄色、青など個性的で強めのインパクトを残せるドレスも着こなせるでしょう。
自分のアピールポイントを探す
ドレスの色を決めたら、次はドレスの形です。
キャバクラで着るドレスは、お店によってある程度決まりがあるところもあります。(ミニドレスのみ・ロングドレスのみなど)
そういった決まりが無い場合は、自分の体型やアピールしたいポイントに合わせてドレスを選びましょう。
例えば、背が低い女性ならロングよりもミニが似合いますし、脚がキレイな女性ならミニやスリッドの入ったドレスなどが良いでしょう。
また、背中が出るドレスなども他のキャバ嬢と差を付けられますし、適度な肌見せは客ウケバッチリです。
特徴(キャラ)を決めよう!
重要なのが、『ドレスの印象でキャバ嬢のキャラが決まる!』ということ。
元気で若いキャラを売りにするなら、ミニドレスで明るめの色を選び、落ち着いたキャラならロングで大人っぽいもの…などといったように、自分のなりたいキャラでドレスの種類を選ぶのも大切です。
また、キャバクラで働くと、ドレスを何着か揃えると思いますが、似たようなものばかりではなく形の違うものを選ぶようにしてください。
慣れてくると、お客様に合わせてドレスの種類を変えることもあります。
他のキャバ嬢と被らないドレスを!
オーソドックスなミニドレスなどは、他のキャバ嬢と被りやすいですし、いつまで経っても『新人感』が残る場合もあります。
『本当の新人』は客ウケは良いのですが『新人っぽいキャバ嬢』はあまり客ウケは良くありません。
キャバクラで働きだしたら、できるだけ早めに自分だけのドレスを購入しましょう。
できれば他のキャバ嬢と被らない形・色のドレスを選ぶのがおすすめです。
フリーや新規のお客様の席にはキャバ嬢が数人着くので、印象を残せるドレスがおすすめです♪
メイクとドレス選びで『一流キャバ嬢』の自信を付けよう!
今回はキャバ嬢のメイクとドレス選びを解説しました!
キャバ嬢にとっては『メイクもドレスも戦闘服』!キャバ嬢としての自分を演出する上でとても重要なアイテムです。
キャバクラで働くなら、メイクやドレスはこだわってくださいね♪
▼紹介実績No.1の夜のハローワーク▼
コメントを残す