サリー
キャバクラの時給って最初はどうやって決まるのか謎が多いですよね。
経験者である程度お客を持っているキャバ嬢なら、高額に設定されるのは分かりますが、未経験だと時給もお給料もそんなにもらえないのでは?と思う女性も多いでしょう。
そんな未経験な女性でも安心して働けるように、キャバクラには『保証時給』『保証期間』が設定されているお店があります。
キャバクラ未経験の人でも、お店を変えたばかりの人でも、店の雰囲気や仕事に慣れるための期間をお店がくれるので、給料面で不安を抱える心配はありません!
しかし、保証期間中だからといって油断は大敵!
今回は『保証期間』『保証時給』について詳しく解説したいと思います。
目次
キャバクラの保証時給・保証期間とは?
まずは『保証時給』と『保証期間』について解説しましょう。
これからキャバ嬢になる人や、お店を変えようかと考えている人は参考にしてくださいね♪
保証時給
保証時給とは、名前の通り『時給が保証されている』こと。
保証時給以上に売り上げを上げたり、仕事をした場合は時給が上がることはありますが、保証時給から下がることは滅多にありません。
保証時給は平均3000円~5000円くらいで人や店によっても変わってきます。
保証時給を決めるのはお店側が、女性の容姿や、やる気、出勤可能日数を見て決めることがほとんどです。
保証時給を上げてもらうように交渉はできますが、その分お店からのチェックも厳しくなるのでおすすめはしません。
保証期間
大事なのが、保証期間ですね。保証期間とは、『保証時給』が保証されている期間のことです。
大体1ヶ月~3ヶ月程度の保証期間をくれるお店が多いですね。
新人キャバ嬢でも稼ぎながら仕事や接客を覚えられるように、お店がくれるボーナスタイムみたいなものです。
保証期間中は、売り上げや指名本数が時給に見合っていなくても、保証時給が下がることは滅多にありません。
保証期間中はキャバ嬢として頑張るための”下積み期間”
例えば、2ヶ月間、保証時給が3000円と決められたら、2ヶ月の保証期間中は時給が3000円以下になることはないわけです。
しかし、「楽して稼げてラッキー♡」と思うのは大きな間違い。
店側は保証期間中のキャバ嬢の仕事ぶりをチェックしています。
保証期間が終わった後の時給も、保証期間中の働きで決まることがあるので勘違いしないようにしましょう!
保証期間中の成績でその後の時給が決まる
先述の通り、お店は保証期間中のキャバ嬢の働きをチェックし、保証期間後の時給を決めます。
といっても、保証期間中にバンバンお客を呼んで売り上げを上げなければいけないわけではありません。
もし、それが可能ならそうした方が時給は上がりますが…。
店がチェックしているのは、『キャバ嬢としてやっていけるかどうか』ですね。
客席で仕事をきちんとしているか、お客と連絡先の交換はしているか、などのキャバ嬢としての仕事が出来ているかどうかを見ています。
保証期間中だからといって適当に仕事をしていたり、流れ作業のように接客をしていると、保証期間後に時給が大きく下がることもありえるので気を付けましょう!
稼げるキャバ嬢を育てるための先行投資
保証期間中は、店がこれから先稼げるキャバ嬢を育てるための先行投資の期間です。
未経験でまだお客を掴んでいないキャバ嬢に保証時給を払うことにメリットはほとんどありません。
店としては長く働いてほしい、頑張って稼げるキャバ嬢になってほしい、と思うからこそ『保証時給』『保証期間』を付けるわけです。
保証期間中はフリー客の席にバンバン付けてくれることも多いですね♪
ある意味、店がキャバ嬢としてやっていくために応援してくれる期間なわけですから、この期間に頑張っておくと後が楽になるはずですよ♡
保証期間中に気を付けたいこと
では、保証期間中にどんなことに気を付ければいいのか、それも解説します♡
保証期間中だからといってボーっとしていてはいけない!と説明しましたが、新人キャバ嬢さんだと、どう頑張ればいいのか、何を見られているのか分からないことだらけですよね。
保証期間中に気を付けておくべきポイントを見ていきましょう。
保証期間中でも時給が下がることもある
保証期間中に保証時給が下がることは滅多にありません。本当に滅多にないことです。
しかし、遅刻や無断欠席など、勤務態度が悪かったり、お客からのクレームが多かったりすると、時給が下がることもありえます。
よっぽどの場合は、保証期間が途中で無くなる可能性もありますね。
普通に働いていれば、簡単に保証期間中に時給が下がることはありませんので安心して大丈夫です。
キャバクラなど夜のお仕事は「楽して稼げる」と思い込んでいる女性もたまにいますが、社会人としてのルールやマナーは当たり前に求められるので気を付けてくださいね。
フリー客を1人でも多く掴む
保証期間中は、お店が1人でも多くお客を掴めるようにバックアップしてくれる期間でもあります。
フリー客に1番最初に着けてくれることも多いですね♡
新人の間はフリー客にできるだけ着いて、場内指名がもらえなくても連絡先を交換し、お客を1人でも多く掴むようにできる範囲で努力をしましょう。
フリー客が自分の次に着いたキャバ嬢を場内指名していたとしても営業メールをして大丈夫です!
もしも、そのお客が次に来た時に違うキャバ嬢を本指名していたら、連絡はしないようにして違うお客にアピールすればいいだけ。
場内指名をもらえなくても、営業を頑張る方法はいくらでもあります!
上手くいかないならすぐに相談をする
新人の間は店の雰囲気にも慣れなきゃいけないし、人間関係もある程度見ておく必要もあるし、お客も掴まなきゃいけない…と環境に順応するために忙しい時期でもあります。
1人でがむしゃらに頑張るのではなく、上手くできないと思うことがあれば相談するようにしましょう。
相談しやすい先輩キャバ嬢やボーイ、店長などに相談すれば、やり方やポイントを教えてくれるはずです♪
キャバ嬢って結構個人プレイが多いので、頼って相談してくる後輩キャバ嬢は可愛いと思ってもらえるでしょうし、お客だけでなく店でも味方を作っておけば心強いですよ♡
保証期間・保証時給がある間に頑張っておこう!
保証期間、保証時給がある間に1人でもお客を掴めるように頑張りましょう!
頑張る姿勢はお店が評価してくれるはずですし、キャバ嬢としてやっていく自信も付きます。
早いうちに慣れておくと、その後の仕事もすごく楽になるはずです!
保証期間後も安定した時給をもらうためにも、頑張ってやってみてくださいね♡
▼紹介実績No.1の夜のハローワーク▼
コメントを残す