サリー
キャバクラなど、夜のお仕事でよく聞く「同伴」というシステム。
「同伴」とは、キャバ嬢が営業前にお客と待ち合わせをし、食事などをしてお店に一緒に入ること。
キャバクラにはバックがありますが、一般的に「同伴バック」は他のバックに比べると金額も高めに設定されていることがほとんどです。
それくらい、キャバクラでは「同伴」することが重要ということ!
今回は、キャバ嬢の同伴出勤について、メリットや同伴のやり方を紹介します♪
新人キャバ嬢さんも、最近スランプ…なんてキャバ嬢さんも参考にしてみてくださいね。
目次
同伴出勤はメリットしかない!
では詳しく、同伴出勤のメリットを説明したいと思います。
同伴中は時給が発生しないプライベートな時間なので、お客と会うことに抵抗がある人もいるかもしれません。
しかし、時給は付かなくてもバックとして返ってくる分が大きいので、その辺の心配は必要ありませんよ!
メリット1:お店の評価がUPする
まず、同伴出勤をすると、お店からの評価が上がります。
店外で、自分の時間を使ってお客と会うことになるからか、本指名の本数やドリンクの多さよりも、同伴の方が褒められやすいんです。
お店の評価がUPすることで、時給も上がりやすくなりますし働きやすくもなります。
色んなお店があるので一概には言えませんが、キャバクラでは仕事をすればするほど、居心地も良くなり働きやすくなることがほとんどでしょう。
店によって同伴ノルマがあるお店もありますが、同伴はお客の都合やキャバ嬢の都合にも左右されるので、回数は低めに設定されていることが多いです。
正直、慣れてくればノルマをこなすのは簡単ですし、毎月コンスタントに同伴出勤ができるキャバ嬢はお店からの信頼も厚くなります。
熱いフリー客の席に着けてくれる可能性もかなりUPしますよ!
メリット2:バック(インセンティブ)がもらえる
キャバ嬢が同伴出勤をした方が良い最もたる理由が、「稼げるから」です。
先述の通り、お店側も同伴出勤は重要視していますし、同伴バックは他のバックに比べて高額であることが多い。
金額にして大体3000円~5000円のバックが同伴1回につきもらえると思います。
ポイント制のお店でも、同伴ポイントは高めに設定されていることがほとんどですね。
ですから、同伴をすれば稼げます。これは間違いありません。
同伴バックだけでなく、本指名バックも付くことになりますし、売り上げバックが付く店もありますね。
そうなると、普通に本指名のお客を店に呼ぶよりも効率良く稼ぐことが出来ちゃいます♡



メリット3:お客の好みや自然体を知ることができる
同伴中は、キャバ嬢も私服ですし、一緒に食事をすることでお客の心も普段より開きやすくなります。
意外と大事な話をしてくれたり、為になるようなことを教えてくれたりするのは同伴中が多かったりしますね。
お客がどんな人物なのか、どういう女性が好みなのか、どんな趣味があるのか、なんて他愛のない話から見えてくるものも多いわけです。
お客の好みを知っておくと、これからの接客もしやすいですし、お客の心も掴みやすくなります。
お客に合わせた接客ができるようになれば、売れっ子キャバ嬢になるのも夢ではありませんよ♡
同伴の誘い方や気を付けたいこと!
同伴はキャバ嬢にとってメリットしかないので、積極的にするべきですが、新人キャバ嬢の人だと
「どうやって同伴に持っていけばいいの?」
と思ってしまいますよね。
同伴の誘い方や、同伴を成功させるコツをお話しておきます!
同伴の誘い方
基本的に同伴に誘うお客には条件があります。
・何度か本指名で来店してくれていること。
これが結構大切です。
場内指名してくれたフリー客が、次回いきなり同伴してくれることは珍しいですし、いきなり同伴に誘うと「営業に必死」と思われかねません。
お客から言ってくれた場合は良いですが、そうでないならお誘いは控えた方が良いですね。
また、同伴のお誘いはLINEや電話よりも接客中にするのがおすすめです。
LINEや電話だと断られやすいからです。
お客が美味しいお店の話なんかをした時に「私も行ってみたい。連れてってください」と言ってみたり、「美味しいもの一緒に食べに行きたいな~」といった言葉で誘うのが◎!
「同伴」という言葉はなるべく使わずに誘うと成功しやすいですよ♡
口約束でも構わないので次の行き先も決めておく
同伴を1回したら、同伴中に「次は○○に行ってみようよ!」と、次の同伴の約束をしておくのも大事です。
次のお誘いをすることで「一緒にいて嫌じゃない」という気持ちも伝えられます。
「一緒に食事をして楽しい」と思わせるためには、「一緒にいて楽しい」とキャバ嬢から伝えるのが手っ取り早いですね。
基本的に同伴中は常にニコニコと楽しそうにしておきましょう。
「お店と雰囲気が違う」というギャップを見せるのも良いでしょう。
「○○さんといると楽しくてつい素に戻っちゃう」的な言葉を言うのも効果的かもしれません。
心のどこかで「キャバ嬢の営業テクニック」だと分かっていても、いざ言われると嬉しいものなんです。
同伴は1回したら終わり…ではありません!
繰り返し同伴してもらうためにも、同伴中も気は抜けないのです。
結構大変だと思うかもしれませんが、ちゃんとバックが返ってくるのでデメリットではありませんよ♪
信用できないお客との同伴は断る
同伴はキャバ嬢にとってメリットしかないので、同伴のお誘いがあれば嬉しいものです。
お店の近くで待ち合わせて、お店周辺で食事をする…というのが一般的ですし、キャバ嬢にとっても理想。
しかし、中にはタクシーなどに乗って店から離れたところで食事をしたがるお客もいます。
移動手段がタクシーであれば安心ですが、お客の車で移動は絶対NG。
そもそも、お店に同伴するのに車で来られたらアルコールも出せません。
また、カラオケなどの個室も避けた方が良いでしょう。
場合によっては「店で1、2回しか会ったことがない、よく知らないお客」とも同伴に行くこともあります。
そんな時は必ず店の近くで、キャバ嬢がお店を選ぶようにしてくださいね。
何があるか分からないので、お店にも「どのお客と同伴するのか」は伝えておいた方が良いです。
信用できないお客との同伴は理由を付けて断りましょう。
店前同伴で1日数回「同伴」ができることも
なぜ6回も同伴できたのかというと、キャバクラには「店前同伴」というものが存在します。
店の前でお客と待ち合わせをして一緒に店に入るだけで「同伴」になります。
が、お店によって、ドレスに着替えた時点で「同伴にはならない」というお店もあるので注意は必要。
店前で待ち合わせをして一緒に店に入るだけで同伴バックが入るお店なら、1日に複数回の同伴が可能!
同伴バックが1回3000円だとして、3回同伴すれば1回の出勤で時給とは別に9000円バックとして入ってくるのでかなり熱い方法ですよ♡
目標を立てて月に数回同伴すれば給料UPも!
同伴を1回するだけで、同伴バック・本指名バック・売り上げバックが入るため、キャバ嬢にとって同伴出勤にはメリットしかありません。
売れっ子キャバ嬢ほど、月の同伴回数は多いものです。
毎月、ノルマがある・ない関わらず、最低〇回、と決めておくのが良いでしょう。
同伴をするだけで給料だけでなく、時給も上がる可能性も高くなりますし、店からの信頼も得られます。
キャバ嬢として働く上ではメリットしかないので、じゃんじゃん同伴のお誘いはしておきましょう!
▼紹介実績No.1の夜のハローワーク▼
コメントを残す