サリー
キャバ嬢にとって同伴は、お給料やポイントに関わる大切な仕事。
多くのキャバ嬢は私服は意外とカジュアルだったりラフな格好であることも多いですよね。
仕事着がドレスなので、お客様と会う際は同伴でもワンピースやドレスが良いの?と思うかもしれません。
同伴やアフターは、私服でOK!
とはいえ、ラフな格好やカジュアル過ぎるものはNGです。
今回は、キャバ嬢が同伴で選ぶべき私服スタイルのポイントや、TPOに合わせた私服の選び方を解説します♡
目次
同伴ファッションのポイント!
ドレスと違って私服は組み合わせやバッグや靴なども選ぶのが面倒だったりしますよね。
お客様と同伴やアフターすることもある、キャバクラで働くなら何パターンか同伴用・アフター用の私服を用意しておくと便利です!
まずは同伴で意識しておくべきポイントを解説します♪
同伴では『私服デート』を意識しよう
同伴はお店ではなく、外でお客様と食事をしたり買い物をしたりするので、お店で着るようなドレスはNGです。
だからといって本当に私服で着ているような個性的なファッションやラフ過ぎる格好もNG!
お客様はお仕事帰りだったりすることが多いので、『どこからどう見てもキャバ嬢!』なんて服装もやめておいた方が良いですね。
同伴は『お客様との私服デート』ということを意識して、キレイめカジュアルなどがおすすめです。
お客様の好みに合わせるのも◎
同伴をするお客様は、お店で何度か顔を合わせていたり、何度かお話しているお客様が多いと思います。
お客様の好みの女性や、好みの芸能人などを覚えておき、イメージに近い私服を選ぶとお客様に喜ばれやすいでしょう。
ドレスを褒められたことがある場合は、それも覚えておくと参考になりやすいですよ♡
TPOはわきまえて!
同伴はキャバ嬢にとってお仕事です。
お客様はキャバ嬢の『プライベート感』や『私服』を結構楽しみにしている人も多いんですよ。
必須なのが『TPOをわきまえたファッションをすること』!
同伴だし、せっかくだから…と高級なお店に連れて行ってあげようとお客様が思っていても、あまりにもカジュアルな服装でキャバ嬢が現れた場合、行き先を変えなければいけません。
また、お客様がスーツか普段着かも重要なポイントです。
お客様の隣を歩いていても浮かない服装を意識してあげると、お客様も同伴を楽しめるはず。
同伴先別!おすすめ私服コーデ♡
同伴に誘う・誘われるときは大体、『○○っていうお店があってさ~』『連れてってくださいよ~』というやり取りがあることも多いので、お店は事前に決まっていることがほとんど。
同伴では、行き先に合わせたファッションを意識すれば失敗することはありません!
お店別に、どういった服装がお客様にとって印象が良いのか解説します♡
高級なお店
高級料亭やレストランでは、『デニム』『露出』は控えた方が良いでしょう。
デニムワンピースなども可愛いのですが、カジュアル感が増すので避けた方が良いですね。
少し高めのお店に行くときは、キレイめワンピースがおすすめです!
また、清楚系のワンピースなどもポイント高めですね。
シンプルで女性らしい服装を選ぶと失敗しないでしょう。
座敷があるお店
座敷があるお店では、靴を脱がなくてはいけません。
座敷が無くても、お店の入り口で靴を脱ぐタイプのご飯屋さんも多いですよね。
冬はブーツなどで手間取りますし、夏場は素足だったりするので、女性的には靴を脱がされるのは辛いものです。
座敷にあがるお店に行くときは、素足は品がないのでストッキングを履いていくようにしましょう。
また、椅子ではなく下に座るのでスカートの丈にも気を付けてくださいね。
カジュアルなお店
カジュアルなお店や居酒屋などの場合は、ワンピースでなくても構いません。
デニムでもスキニータイプなど、女性らしいラインが出るものであればOK!
ヒールもお店で履くものより低めのヒールを選びましょう。
キレイめカジュアルで、ドレスよりも私服感が出る服装を選ぶとお客様にも喜ばれます。
バー
同伴で行くのは、食事だけとは限りません。
店に出勤する前に軽く一緒に飲んでから…というお客様もいます。
食事に行かないパターンのときは、キャバワンピに上着やストールを羽織るなどの服装でもOKです。
お店の近くのバーなら尚更、出勤してそのまま仕事ができるようなファッションでも良いでしょう。
同伴出勤だと、キャバ嬢が着替える時間を少し待ってもらわないといけないので、その時間を短縮するとお客様も喜んでくれると思いますよ♪
焼き肉など
焼き肉やお好み焼きなど、油が飛ぶことが予測されるお店に行くときは、汚れが目立ちそうな服装は避けましょう。
汚れて困るような服を着ていると、お客様も気を遣います。
事前に行く店を伝えておいたのに、店に合わない服装をしてくるキャバ嬢は、『常識がない』『気が使えない』などのマイナスイメージを持たれやすいので注意ですよ!
同伴ファッションはあえてギャップを狙った私服で!
同伴をするお客様は、ある程度キャバクラに通い慣れたお客様が多いです。
キャバ嬢のドレス姿は見慣れていますが、私服は見慣れていないため、同伴ではドレス姿とのギャップを見せるのが効果的!
派手過ぎず地味過ぎない私服姿は、お客様にとっては『プライベート感』『デート感』が味わえるのです。
同伴やアフターでは『デート気分』を味わってもらうことを意識すると、同伴のリピートも増えますよ♡
あえて、ブランド物を一切持たずに行くなどすれば、お客様からの好感度も上がりやすいです♪
同伴はキャバ嬢にとって、無くてはならないお給料に関わる大切な仕事!
私服姿で上手くデート感を演出してお客様を楽しませましょう!
▼紹介実績No.1の夜のハローワーク▼
コメントを残す