ども、夜職屋さんです(´・ω・`)
安心して下さい、今日も僕は元気です。
さて、3月に入りテレビを付ければコロナコロナ・・・
ネットニュースを見ればコロナコロナ・・・
そんなコロナウイルスにより売上が下がりに下がり抜いている飲食店が絶えないみたいですが、僕たち水商売の世界にも被害は絶賛拡大中です・・・(´;ω;`)
ほとんど更新することのないTwitterにも毎日目を通してはいるんだけども、キャバクラのお客さん減に伴って、キャバクラ派遣の依頼も各社激減してるんだとか。
そこで今回は、このコロナが及ぼした規格外の閑散期をどうやって乗り越えていけば良いんだという無理難題に対して、とりあえず一緒に策を考えようぜという記事です。
夜職屋さん
目次
コロナの影響でキャバクラ派遣各社の依頼が激減している話
この記事を読んでいるアナタが派遣キャバ嬢さんなら、そんなことは知ってますよね。
僕は自分でキャバクラ派遣の依頼を扱ってるわけではないので、知り合いの業者さんに状況を聞くまで何も知りませんでした。笑
で、実際に依頼状況を見せてもらうと、まぁひどい。
その派遣会社さんだけじゃなくて、他の会社さんもひどいとは言ってたけど、想像以上にひどくてまぁ驚きました。
でも、実はキャバクラ派遣会社への応募は増えてる
コロナのおかげでキャバクラに行くお客さんが減るだけじゃなくて、働く女の子も減るんじゃないかと思ってたけど、そこはなぜか違いました。
実際、僕のブログを経由したキャバクラ派遣各社への応募数は、3月に入ってから現時点でどこもグングン伸びてます。
単純に高校卒業組の人達じゃないの?って意見もあるかもだけど、この状況でキャバクラ未経験者がまとまって登録に来ることも考えにくいっスよね(´・ω・`)
で、個人的な想像だけど、たぶん原因は次のような感じだと思います。
- 普段使ってる会社の依頼が減ったから、依頼を求めて別の会社に登録してみた
- 在籍している子が早上がり過ぎて派遣に登録してみた
- 業種の壁を越えて登録してみた
①:普段使ってる会社の依頼が減ったから別の会社に登録する
こういうときに応募が増えるってのは、たぶんこれが一番の理由なんじゃないかなって思います。
ようは、いつもA社だけ使ってたけど、コロナのせいで依頼が減ったからB社・C社にも登録してみるってことっスね!
実際、エリア限定のキャバクラ派遣会社なのに、県外からの応募がすごく増えた会社もあります。
②:在籍店の早上がりレベルがヤバすぎて派遣に来た
たとえば、地方の繁華街で在籍してるけどお店が暇すぎて稼げないから東京に来たり、同じエリアで動いたり。
でも、東京に来るっていったって、こんな状況で超短期で採用をもらえるお店なんてありません・・・
だから、少しでも可能性に賭けて東京に派遣出稼ぎに来てみたり、どうせ早上がり地獄なら在籍辞めて派遣の保証に頼ってみたり。
これも実際に、地元の在籍店が暇すぎて3月だけ東京のキャバクラで働きたいって相談もありました(´・ω・`)
③:業種の壁を越えて登録してみた
風俗嬢さんは、キャバクラと違って時給が発生しません。
だから、お客さんが一人もつかなければ、12時間待機してようとお給料は0円です・・・
そんなことそうそうないだろうと思うかもだけど、そんなことが現実になっちゃってるから、とりあえず時給の発生する仕事をってことで派遣に登録する風俗嬢さんもゼロではないかと思います。
僕がキャバクラ派遣をやっていたときも、生理中だけキャバクラ派遣を使うって風俗嬢さんの登録者が地味にいたので、こんな時こそキャバクラで堅実に稼ぐ方も多いんじゃないでしょうか。
こんな状況でもキャバクラで稼ぐにはどうすれば良いのか
コロナの影響に対する意見は様々です。
コロナのせいくらいで稼げないお店なら元々ダメって意見もあれば、意図してないことだしどうしようもないって意見もあります。
ここではそういう難しくてとても僕には語れそうもないお話は置いておいて、
- 少しでも稼ぐ可能性をあげるならどうすれば良いの?
- せめて今なら在籍と派遣はどっちが良いの?
ってのを考えてみます(´・ω・`)
キャバクラ派遣なら普段より出勤エリアを広める
派遣キャバ嬢さんは、もうみんな登録会社を増やすことはやってると思います。
※まだ一社だけで頑張ってる方は是非増やして下さい。
一番良いのは、いつもより条件が下がってでも、とりあえず日数をこなすことだと思います。
でもでも、みんな譲れない条件とか、どうしても嫌な依頼ってあると思うです。(思う乱用)
それなら、せめて普段なら行かないエリアまで足を運んでみて欲しいです!
自分の稼働範囲をほんの少し広めるだけでも、依頼数は全然変わってきます。
今はどこの会社も確実に依頼が減ってはいるので、登録会社を増やすよりもエリアを広めた方が効果的かもしれないっスよ!
現状、働くなら派遣と在籍はどっちが良いのか?
これもスーパー個人的意見になっちゃいますが、まだ在籍の方が良いんじゃないかな〜って僕は思います(´・ω・`)
ってのも、こんな状況だけど在籍相談をくれる心優しい方も結構いまして、シコシコと面接や体入に出向いてるんだけど、やっぱりどこもお客さんは少ないです。
でも、お店によっては、コロナの影響がいつまで続くか分からないから、せめて保証期間だけでも長めに打ってくれるお店もあります。
先日も、千葉のとあるお店に行ったんですが、お客さんは少ないなりに時給も気持ち色を付けてくれて、保証も普段より二ヶ月伸ばしてくれたりとお店の優しさに触れました(´;ω;`)
コロナで客足が遠のいて、自店の利益だけを考えているお店ばかりじゃありません。
こんなときだからこそ、しっかり在籍キャストさんのことを数ヶ月先まで考えてくれるお店も多いです!
やっぱり派遣は依頼しなくなるけれど、在籍キャストさんは全力で守る体勢に入っているお店も全然あるので、もし今出勤が減らされたりしているなら移籍を考えてみても良いのかもです。
派遣キャバ嬢さんも一緒で、保証期間という強みがある分、この時期は在籍にシフトしてみるのもアリかもです(´・ω・`)
まとめ
手洗いうがいは忘れずに。
オススメ求人サイトよりも安心&安全!お店探しなら夜職屋さんのキャバクラ紹介!
オススメキャバクラの紹介会社ならJANEL1択!メリットとデメリットも紹介
▼紹介実績No.1の夜のハローワーク▼