ども、夜職屋さんです。キャバクラ紹介やってる人です。
キャバクラで働く理由って色々あるとおもうけど、大半はお金っスよね。
本来ならキャバクラで働くなら夜1本でガッツリ稼ぐのがオススメだけど、
この記事を読んでるアナタは、会社員として働きながら副業でキャバクラやりたいって人だと思うんだ。
本業の稼ぎだけでは物足りないから、キャバクラでガッツリ稼ぎたい。でも、なんとなくキャバ1本ってのは不安…、的なね(´⊙ω⊙`)
それに、本業があるから出勤できる日数も少ないし、できれば次の日の仕事も考慮して終電で上がりたい!
あと、会社にキャバクラで働いてることがバレないか不安・・・
女の子
って感じに、まぁ色々悩むことはあると思います。
っつーことで、キャバクラ紹介をやってる僕が、
・副業でもキャバクラは働けるのか
・会社勤めの副業キャバクラでも稼げる働き方
・会社にキャバクラ副業がバレないようにする方法
について本記事で紹介します。
昼の仕事を続けながら、副業でキャバクラをやりたい女性は参考にしてみてねヽ(・∀・)
目次
副業でもキャバクラは働けるのか
夜職屋さん
副業だから採用されないとか、そういうのはないです。
僕は現役でキャバクラの紹介をしてるけど、ぶっちゃけお店の相談をしてくれる女性のほとんどが副業でキャバクラを考えてる女性です。
ただ、キャバクラで副業って言っても立派な仕事です。
昼職のせいでキャバクラの仕事に支障がでるようなら採用されないっスよ。逆でも当たり前ですよね。
例えば、仕事終わり遅出の22時出勤で、次の日も仕事だから2時間勤務の終電上がりで上がりたいとかだと多分採用は厳しいっスね・・・
極端すぎる希望条件とかがなければ、別にキャバクラで働きたいから昼の仕事やめるみたいな必要は全くないのでご安心を。
副業でも働けるけど・・・稼げるかは微妙【理由も解説】
働けるか稼げるかは別問題。
っつーのも、さっき例えで上げた「遅出・終電上がり」でも仮に時給3000円で採用されたとしましょう。
仕事終わり22時から出勤して、次の日も仕事だから終電で上がりたい。これで2時間働いて6000円。
さらにそこから所得税や厚生費などが控除されます。
で、お客さんを呼べなければペナルティもあるし、減額だってあります。
毎日出たとしても、たった2.3時間の出勤でお客さんを付けて、指名に繋げてお店が満足する売上を作るのは中々至難の業なんじゃないですかね。
まあ、現実的に上記条件で採用されるお店はないと思うので、この例えは若干大げさだけど、
ある程度はシッカリ働ける時間と労力をかけないと、時給だけで稼ぐのは厳ぃってコトなんスよ。キャバクラは。
水商売ってだけで高収入なイメージがあるかもだけど、短時間・そこそこの時給でサクッと会社の月収分みたいなウマイ話はないです。
女性であれば居るだけで稼げる仕事じゃないんスよ。
お店が支払う時給に見合った仕事ができないと速攻時給カットだし、そもそも最初から稼げる時給も出ないです。
あと、お店に貢献できない給料泥棒状態だと、想像以上にお店にいるのも気まずいと思いますよ(´⊙ω⊙`)
会社勤めの副業キャバクラでも稼げる働き方
夜職屋さん
それが、次の2つ!
- キャバクラ派遣に登録して働く
- 固定時給のお店で働く
順番に紹介するよ。
①:キャバクラ派遣に登録して働く
キャバクラには一般職と同じように「派遣」があるんスよ。
キャバクラ派遣について詳しく知りたい方はクソ長くなるので下記記事を参考にしてね。

超絶わかりやすく言えば、女の子が足りてないお店リストから好きな条件の依頼を選んで、1日だけお手伝い出勤するのがキャバクラ派遣です。
昼職があるからキャバクラを副業でやりたいって人の要望って、だいたい次の3つだと思うんだ。
- 終電上がりしたい
- 完全な自由出勤がいい
- 副業だからノルマに縛られたくない
で、キャバクラ派遣なら上記3点は全てクリアできます。
終電上がりしたいなら終電上がりOKの依頼を選べばいいし、出勤は365日いつどのタイミングで決めてもOKヽ(・∀・)
夕方〜夜、昼職が終わった後に、
女の子
っと思えばその日が出勤日になります。
逆に、「今日は昼職めっちゃ疲れたらかキャバは休む…」とか、
女の子
とかもできるんスよ。
それに、派遣だからノルマも一切ありません。その日しかそのお店で働かないんだから。もちろん給料も手渡しで全額日払い。
これなら副業でも無理なく働けるし、時給も4000円なんてザラで、時期によっては6000円以上とかもあるんスよ。
だから、下手に底辺みたいな時給で在籍してノルマに追われながら昼も夜も働くより、
派遣キャバ嬢として働いた方が副業なら稼げる可能性も上がるし、なにより条件的に精神的にもラクになります。
オススメのキャバクラ派遣会社は下記記事でまとめてるので、気になる方は何社か登録してみて下ちぃ。

②:固定時給のお店で働く
在籍して働く場合、お店によっては給料システムが複数あって自分に合ったものが選べるケースがあります。
例えば、コツコツ売上を伸ばしたり、指名や同伴によるポイントで時給を上げるポイントスライド制や売上制、
給料に対する売上によって時給が変わってくる給率制など、お店によってシステムは様々なんスよ。
出勤数が多いなら売上制やポイントスライドでもいいけれど、出勤数が少ないと厳しくて、
特に給率制は既にお客さんを抱えている人や、腕に自信がある人じゃないと厳しい。
で、副業キャバ嬢ゆる〜くそこそこ稼ぎたい系女子にオススメなのが固定時給のお店です。
時給が固定されるので安定する分低めの時給だけど、その分バックが高めに設定されてるので、
数時間でフリーからドリンクを数杯貰うだけでも手取りが結構変わってきます。
他にも、永久保証で入店するとかも1つの手なので、交渉次第では緩い条件でも稼げる環境は作れます。
この辺りは、面接時の交渉や永久保証・固定時給ができるお店をピンポイントで狙う必要があるので、
求人ではなくキャバクラ紹介会社を利用すればOKです。

ガッツリ宣伝だけど、僕もキャバクラ紹介やってるので、お店探してる方はご相談だけでも是非!
LINEから連絡下さいヽ(・∀・)
会社にキャバクラ副業がバレないようにする方法
夜職屋さん
会社にバレるとすれば、住民税が増えることからです。
詳しくは下記記事にまとめてるので参考にドウゾヽ(・∀・)

キャバクラ派遣でバレない方法ってなってますが、在籍でも一緒です。
キャバクラ派遣なら確定申告をサポートしてくれる会社もある
会社にはバレたくないし、かといって税金とかマイナンバーとか怠いって思う人も多いと思います。
僕もそーゆータイプです。
逃避しちゃうんスよね、難しいことを調べることから・・・笑
でも、バレるバレない以前に確定申告はしなきゃあかん。それ脱税や。
で、キャバクラ派遣の場合なら、会社によっては確定申告のやり方を教えてくれる会社があります。
TRY18って派遣会社はマイナンバー対策とか確定申告サポートとかその辺りが整ってる。
キャバクラ未経験向けの講座も行ってるので、税金面・会社バレリスク・働く上での自由度を求める未経験者なら、
とりあえず登録しておけば間違いない会社なので是非ヽ(・∀・)
TRY18の公式サイトはこちら
※登録料&利用料は一切かかりません
まとめ
夜職屋さん
なんたって在籍より条件が緩すぎるっスからね。
僕は元キャバクラ派遣会社を運営してたんだけど、登録者は9割が副業の女性でしたヨ。
学生さんとかOLさんとか主婦の方とか。
派遣専業でガッツリ出勤してる人もいたけど、それなら在籍のが稼げるし良くない?っていつも思ってた(´⊙ω⊙`)
これから副業キャバ嬢になりたい人でキャバクラ派遣を知らない人は、是非とも登録してみて下さい。

っつーことで、今回は以上!
また読みに来てくれよなっヽ(・∀・)